ミニマリスト

ミニマリスト

大型テレビを断捨離してテレビなしの生活をしようと思った3つの理由

どうも、まさきです。 ぼくはかつて58型の大型テレビを持っていました。 大きさは横1300x縦816x奥行202mm。今振り返るとバカみたいな買い物をしたなと思っています(いい意味で)。笑 ...
ミニマリスト

ミニマリストになるために断捨離した18種類のモノまとめ

どうも、まさきです。 2018年に手放したもの ・冷蔵庫 ・洗濯機 ・テレビ ・AVアンプ ・スピーカー ・CDプレーヤー ・UHDプレーヤー ・レコードプレーヤー ・ベッド ...
ミニマリスト

【レビュー】小さい財布(abrAsusアブラサス)のメリットとデメリット

 どうも、まさきです。 ミニマリストの中で人気の財布メーカー『abrAsus(アブラサス)』が発売している『小さい財布』を購入しました。 本記事では実際に使ってみた感想と財布の情報をまとめています...
ミニマリスト

お掃除ロボットや掃除機はいらない?クイックルワイパーを使う理由

どうも、まさきです。 お掃除ロボットを使って掃除を自動化するのが流行っていますね。 筆者も試してみましたが、あまり必要性を感じずに手放してしまいました。 今ではクイックルワイパーを愛用してい...
ミニマリスト

冷蔵庫を持たないミニマリストの食生活と常備している食品9選

どうも、まさきです。 突然ですが、ぼくは冷蔵庫を持っていません。 え、そんな生活できるの!? 冷蔵庫を持ってないと言ったら、このようなリアクションをされる...
ミニマリスト

ミニマリストが愛用しているキッチン用品17種類を紹介

どうも、まさきです。 本記事はミニマリストのぼくのキッチンにあるものを紹介するという完全自己満記事となっています。笑 ご興味がある方は最後までお付き合いいただければと思います。 ミニマリストのキ...
ミニマリスト

【ミニマリストが語る】持ち物を減らしすぎて失敗した5つのコト

持ち物を減らしすぎて失敗したことってあるの? このような疑問にミニマリストの僕がお答えします。 どうも、まさきです。 ぼくは現在ダンボール3箱分の...
ミニマリスト

【上級者向け】最短でミニマリストになるには、収納家具を手放すこと

どうも、まさきです。 先日、こんなツイートをしました。 本気でミニマリストになりたい方向けに秘儀をお教えします。 一番最初に"収納家具"を断捨離しましょう。 まず収納場所を殺す。 ...
ミニマリスト

一人暮らしは引っ越し前に断捨離!1日で荷ほどきするまでの流れを解説

引っ越すから持ち物を減らしたい! けど失敗したくないから断捨離の方法を教えて! このようなお悩みにミニマリストの僕が答えます。 どうも、まさきです。 ...
ミニマリスト

コンパクトな財布のメリットとデメリットをミニマリストが解説【人気の財布も紹介】

財布をコンパクトにしたい! メリットとデメリットが知りたい! おすすめの財布が知りたい! このようなお悩みを解決する記事となっています。 どうも、まさきです...
タイトルとURLをコピーしました