格安SIM・Wi-Fiコスパ最強のポケットWi-Fiはこれ!とにかく節約したい人におすすめのワイファイベスト5 とにかく安いWi-Fiを使いたい! このようなお悩みに、自称・節約の鬼である私が答えます。 Wi-Fi(ワイファイ)は無数に存在します。 どれを選べばいいか分からないと悩むのは当然で... 2021.01.25格安SIM・Wi-Fi
断捨離CLAS(クラス)のメリットを解説!家具家電はレンタルがお得! どうも、まさきです。 ぼくはダンボール3箱分の持ち物で暮らしているミニマリストです。 家具家電は高いし、気軽に買い替えできないものというイメージがありませんか? もし失敗してしまった... 2020.12.17断捨離
賃貸物件ボンビーガールに登場する不動産はどこ?実は家賃6万円以下専門店だった! ボンビーガールに登場する不動産サイトってどこなんだろう? 日テレ系の人気番組『幸せ!ボンビーガール』に登場する不動産サイトを紹介した記事です。 格安物件が登場することでも有名な『ボンビーガール』は... 2021.01.18賃貸物件
クレジットカードミニマリスト向けの最強クレジットカードが確定?【2枚併用のすすめ】 理想のクレジットカード環境を求めて2年。 ついにミニマリスト向けの最強クレジットカードが確定してしまったかもしれません。 ぼくはミニマリストである傍ら、お金に目がない節約系男子を自称しています。 ... 2021.01.17クレジットカード
賃貸物件【東京の格安賃貸】一人暮らしの物件探しに役立つおすすめ賃貸サイト どうも、まさきです。 ぼくは家賃25,000円の賃貸物件に一人暮らしをしているミニマリストです。 本記事では、東京の格安物件を探すのに役立つサイトを5つ紹介しています。 これから一人暮らしを... 2020.12.21賃貸物件
ライフスタイルミニマリストが4種類の給付金を申請!給付金額とその後の生活費内訳を公開 まさきです。 個人事業主として働いている私ですが、コロナ禍に伴い色々と打撃を受け、ありとあらゆる給付金を申請しながら生きてます。 一時期は転職も視野に入れたのですが、給付金受け取り後の生活費を計算したらびっくり。とんでもなく低い... 2020.09.07ライフスタイル
断捨離【2021年版】古銭の処分とおすすめの古銭買取業者を調べる方法を解説 家から古銭が出てきたけど、これって価値あるの?どうやって処分すればいいの? 古銭とは、現在流通している貨幣より前の世代の硬貨・紙幣のことを言います。『夏目漱石の千円札』『聖徳太子の一万円札』などが当ては... 2020.12.31断捨離
断捨離家具家電の断捨離に便利な『出張買取サービス』のメリットを解説 家具家電の断捨離ってすごく大変そう… 現在の私はダンボール3箱分の持ち物で暮らすミニマリストです。 もちろん最初から持ち物が少なかったわけではなく、断捨離を繰り返して少なくしました。 特に困... 2020.09.07断捨離
ミニマリストミニマリストのバックパックの中身を全て晒します【旅行の持ち物は24点】 どうも、まさきです。 ダンボール3箱分の持ち物と月5〜7万円の生活費で暮らすミニマリストです。 約半月かけて日本半周旅(北海道〜滋賀県まで)をした後にそのままタイのバンコクを観光してきました。 ... 2020.09.08ミニマリスト旅行
Amazon【保存版】Amazonで安くお得に買い物する方法15選【知らないと損】 Amazonでお得に買い物したい! このような疑問にお答えします。 どうも、まさきです。 僕はAmazonを2011年頃から利用しているヘビーユー... 2020.12.02Amazon