メルカリは、ポイントと売上金を使って決済できる電子マネー『メルペイ』をリリースしました。
今まではメルカリ内での買い物でしか利用できなかったポイントを店舗で利用できるようになりました。
いまはポイントを持っていないという方もご安心ください。
メルカリ登録後に招待コード「JDNKGR」を入力することで500円分のポイントをもらうことができます。
本記事では、メルペイで招待コードを入力して500円もらう方法を解説します。
メルペイで招待コードを入力して500円をもらう方法
手順は以下の通りです。
- メルカリをインストールする
- メルカリの登録をする(ここで招待コード「JDNKGR」を入力)
登録はトータル約3分ほどで完了します。
※本記事はiPhoneで登録作業をに進めていきます。
Androidの場合は一部異なる可能性がございますのでご了承ください。
①メルカリをインストールする
以下よりメルカリをインストールします。
②メルカリ登録をする
次に、メルカリの会員登録をします。
①メルカリを開く
メルカリはメールアドレス・Google・フェイスブックで登録可能です。
今回はメールアドレスを例にして進めていきます。
②ニックネームの登録(招待コード入力)
ニックネームを決めて性別を入力します。
下記の招待コード欄に「JDNKGR」を入力すると500円分のポイントもらえます。
(ここを逃すと今後入力できません。忘れないようにご注意ください!)
③本人確認登録
名前と生年月日を入力します。
④電話番号の確認
電話番号を入力後、SMSで認証番号が届きます。
認証番号を入力したらメルカリの登録は完了です。
メルペイの登録をする
次に、メルペイの会員登録をします。
メルペイの会員登録は簡単すぎて感動します。
メルペイ、クレジットの情報を入力しなくても設定できるあたりユーザーにとことん優しいな。
— ミニマリストまさき (@sawa_masaki_) 2019年2月13日
①メルペイを開く
メルカリを開いた後、画面下の「メルペイ」をタップし、画面中央の「売上金・ポイントをお店で使う」をタップします。
「設定をはじめる(無料)」をタップします。
②電話番号確認
ここでSMSから認証番号が届きます。
この認証番号は、メルカリ登録時に登録した電話番号宛に勝手に送られてきます。
その後「認証番号を入力」をタップすると出てくるキーボード上部に認証番号が付いてきます。
この認証番号をタップするだけで認証番号が入力されます。
つまり、自分で電話番号や認証番号を入力せずとも認証作業をできます。
これがメルペイの登録は感動するという所以です。
最後に「認証して完了」をタップします。
③電子マネーカード作成完了
ここで電子マネーカードの作成が完了です。
「次へ」をタップしてiPhoneへの登録に移ります。
④iPhoneのWalletへ追加
カード名を任意で変更したら「電子マネーの情報を追加」をタップします。
右上の「次へ」をタップします。
この後に利用規約が出てきますが「同意」を押せばOKです。
右上の「完了」をタップします。
「設定完了」をタップしてメルペイの登録は終了です。
メルペイを使って決済する方法
ここまで登録が終われば、メルペイを使って決済をする準備は完了です。
メルペイを利用できる店舗
メルペイは『iD』か『メルペイ』のロゴがある上記の店舗で利用可能です。
(2019/4/7現在)
決済方法は『iD』
決済方法は『iD』になりますので、支払い時は「iD(アイディー)で」と伝えましょう。
その後は電子マネー決済の端末にスマホをかざせば決済完了です。
最後に
メルカリ登録時に招待コード「JDNKGR」の入力を忘れなければ500円分のポイントをもらえます。
メルペイではお得なクーポンも配布してますので、500円もらえれば実質無料で買うことも可能な商品が出てくることもあります。
この機会にメルペイを利用してみましょう。